屋根塗替え
↓長いハシゴを使って、全体的に状態を確認していきます。ちなみに、2階建ての屋根に使用する8mのハシゴは10万円~20万円と高額ですが、レンタルだと3日間で6千円くらいのようです。おうち時間の増えた昨今、レンタルして自分で屋根を見てみよう!とチャレンジしたくなる方もおられるかもしれませんが、やはり危険です。塗装職人は「ここは踏んではいけない」「ここに足を乗せたら落ちてしまう」といった危険個所を把握しています!

↓大きな汚れはありませんが、全体的に色褪せているように感じられました。紫外線の影響で塗膜が劣化していると考えられます。


↓高圧洗浄で汚れを落としてから、下塗り、上塗りと3回塗り重ねていきます。











↓雨樋も同様に


外壁塗替え
↓施工前。ひどい汚れはありませんでしたが、くすんだ感じの外壁になっていました。



↓壁面サイディング接続部のコーキングにひび割れが出はじめていました。今後の劣化や雨漏れの侵入を防ぐために、また、美観を取り戻すために、古いものを剥がし、新しいものを充てんしました。



↓幕板が一部欠けていました。幕板には外壁からの雨漏りを防ぐ働きもありますので、きっちりと補修しました。補修後の写真を撮り損じましたが、綺麗になっていますm(__)m

↓クリア仕上げの外壁から、下塗り、上塗りと3回塗り重ねていきます。塗装前の部分が白く色褪せしていることがよく分かります。








↓施工後



↓ホワイト仕上げの外壁部分です。









↓補修した幕板もピカピカに


↓雨戸もコーキングをリニューアルしてから、同様に塗り重ねます。





↓エアコンのホースカバー、換気口、メーターも美しく仕上げます。






↓施工前の写真で申し訳ないのですが、色褪せていた門柱、汚れの目立つ玄関先も、きっちり施工させていただきました。


ベランダ防水工事
↓ベランダも新築同様に生まれ変わりました。防水機能もばっちりです。

塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のここいろをお尋ねください。