屋根補修
↓台風で瓦が飛んでしまった旨、ご相談いただいておりましたが、瓦が剥がれている他にも、割れたり、ずれたり、随所に傷みがありました。問題のある瓦は新たなものに取り換え、しっかりと固定させていただきました。




↓落雪のリスクを大幅に減らす雪止め。また、雪が雨樋に滑り落ち、雨樋が変形したり、破損してしまうことも防ぐ大事なものです。一部、浮いていたものを補修させていただきました。


↓ゆるんでいたビスを、しっかりと固定させていただきました。


↓瓦屋根で基本的に塗装の必要はありませんが、防水処理をさせていただきました。



↓屋根の、建物外壁から出ている部分で、雨樋が付いていない方、ケラバに色剥げがありました。見えにくい部分ではありますが、他と併せて綺麗に塗装させていただきました。






↓雨樋も見違えるほどツヤツヤに。



外壁塗替え
↓施工前。コケが生え、折角のレンガ調が台無しになっていました。

↓レンガ調の外壁材は接着剤で張り付けて施工するものです。長年の使用により浮いてきたものは、新しいタイルと交換させていただきました。(下は施工前の写真)


↓高圧洗浄した後、しっかりと養生させていただきました。



↓石膏ボードのつなぎ目を補強し、塗装させていただきました。



↓雨戸は錆び、汚れをしっかりと落としてから。




↓玄関ドア、外灯、ベランダ手すりも丁寧に。



塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のここいろをお尋ねください。