屋根補修・塗替え
↓経年劣化により、屋根の表面や裏側に、コケや藻、汚れが付着していました。
↓風災害の影響により屋根の釘が抜けかけていました。
↓釘が抜けかけていたことが影響し、屋根の接続部の浮きが見られました。屋根は貫板(ぬきいた)という板でおさえ、上から棟板金をかぶせ、釘で固定し、雨水の侵入を防いでいます。しかしながら釘は、普通にしていても築10年くらいで抜けてきてしまいます。放っておくと、抜けた釘から貫板に雨水が伝わり腐食が進みます。結果、釘が打てなくなるので貫板交換工事が必要になります。また、台風で棟板金が風で飛ばされてしまうと大事故になりかねません…今回はしっかりと釘で固定させていただきました。
↓軒樋が曲がっており、勾配が取れていないため、屋根からの雨水が雨樋に落ちにくくなっていました。こぼれ落ちた雨水が外壁のヒビ割れなどから侵入し、雨漏りを引き起こすこともあり、さらにはカビやシロアリを引き寄せることも!速やかに補修させていただきました。
また、内部にたまっていたごみも撤去させていただきました。雨樋の詰まりによって敷地内もしくはお隣さんの敷地が水浸しになってしまったり、樋の途中からあふれ出た水が外壁にかかり、汚れや傷みに繋がってしまったり…残念なことになる前に、ちょっとした一手間です。
外壁塗装
↓外壁表面にコケや藻などの汚れが付着していました。今回のお宅は海辺に近い塩害区域となるため、今後のメンテナンスを見据え、コケや汚れが付着しにくいハイブリット型のラジカル塗料と低汚染型のスーパーWシリコン塗料をお勧めさせていただきました。
↓欠けた部分も散見されました。
↓外壁のサイディングを接続しているコーキングにもひび割れが出はじめていました。紫外線や汚れ、気温差によって起こる経年劣化で、およその寿命は10年前後と言われていますが、屋外の日当たりがいい場所は劣化が早まる場合もあります。時折チェックすると良いかもしれません。
古いコーキングをカッターで取り出し、養生した上で新しくコーキングを注入し、ヘラで平にならし、乾燥させました。今後の劣化や雨漏りを防ぎ、美観も取り戻せたことと思います。
窓枠の釘がなくなっていました。もちろん新しい釘で固定させていただきました。
※全体的に施工後の写真が存在せず、申し訳ありません…きっちりと施工させていただいております!!
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のここいろをお尋ねください。